ウィスキーの豆知識

ウィスキー

サントリー シングルモルトウイスキー 白州12年の定価と価格推移を解説!定価購入はどこでできる?

サントリーから発売されている「白州12年」は、熟練の職人技と希少な原料を用いて、丁寧に造り上げられた人気のシングルモルトウイスキーです。

発売以来、その品質の高さから多くのファンを獲得し、一般市場でのプレミアム価格は年々高騰しており、入手が困難な状況が続いています。ここでは、白州12年の定価や一般市場での実際の取引価格、そして定価で購入できるお店などについて詳しく解説します。

シングルモルトウイスキー「白州12」年の魅力を解説



サントリーが誇る人気のシングルモルトウイスキー「白州12年」は、発売当初から現在に至るまで、多くのウィスキーファンに長く愛され続けているブランドです。

そんな白州12年の概要と2つの大きな魅力について、以下に詳しく解説します。

白州12年について

サントリーが誇る「白州12年」は、広大な森に囲まれた「森の蒸溜所」として知られる白州蒸溜所にて作られました。

サントリーは1923年に、すでに日本初のモルトウィスキー蒸溜所として、山崎蒸溜所を建設していましたが、山崎蒸溜所で作るウィスキーとは異なるものを作りたいという思いから、新しいウィスキーづくりの拠点としての地を求めていました。

サントリーの社長直々の命を受けて全国を旅して理想の地を探したのは、サントリー初代チーフブレンダーの大西為雄氏でした。そしてたどり着いたのが、現在の山梨・北杜市白州町だったということです。

南アルプスに存在する地層である花崗岩層にろ過され、磨かれた白州の水質は軟水で切れが良く、またミネラルバランスのとれた柔らかさも併せ持つという特徴があります。

大西氏は、白州の水を口にしたときの驚きを、「日本にはまだこんな水が存在していたのかと震えた」と語っています。 こうして理想の水を探し当てたことで、世界でも珍しい「森の蒸留所」である、白州蒸留所が建設されました。そのようにして、今や世界中のウイスキーファンに愛される、白州12年が誕生したというわけですね。

白州の味わいの特徴

白州の魅力の一つには、キレのあるクリアな飲み心地があるでしょう。また、本場スコッチウィスキーに負けないスモーキーさを持ちながらも、軽快で柔らかい味わいで、爽やかさを感じられる点も人気の秘密です。

このスモーキーさの秘密は、ピーテッド麦芽と呼ばれる、スモーキーフレーバーを持つ麦芽にあります。

ピーテッド麦芽とは、ウィスキーの素となる麦を作る際に、発芽した大麦を乾燥させる工程があり、その際に燃料の一部として天日干しにしたピートが使用されたものです。

ピートとは、スコットランドなどの湿地帯にある枯れた植物が、長い時間をかけて泥炭化したものです。

特に白州12年は、青りんごを思い浮かべるようなフルーティーさがポイントで、植物の新芽の息吹と柔らかい甘みを伴ったスモーキーさを楽しめるのが特徴です。

12年熟成されたからこそのコクがあり、香りを楽しみ、口に含んだ時のふっくらとした甘い味わいから、飲んだ後のキレの良さまで、すべてにおいてバランスの取れた味わいを持っています。

白州の製造へのこだわり

白州12年は、販売直後から現在まで、多くの人に愛され、人気の高さを誇るウィスキーです。

サンフランシスコで開催された、世界的な酒類コンペティション「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション」(SWSC)において、「白州12年」が最優秀金賞を受賞しました。

その味を支えるのは、やはりこだわりぬいた水と製造方法にあるといえます。白州がつくられる白州蒸留所でのウィスキーづくりには、世界でも珍しい多彩な原酒の作り分けという特徴があります。

発酵過程では、保温性に優れているという理由から木桶での発酵にこだわり、乳酸菌などの微生物の働きも相まって、白州でしか作れないオリジナルの風味を作り出しています。

また、蒸留工程においては様々な形状、大きさの蒸留窯を使い分け、さらに熟成工程においても様々な樽を使い分けています。仕込みに始まり発酵、蒸留、熟成という全ての過程で様々な原酒の作り分けがされているのです。

白州12年の定価と価格推移を解説!

白州12年の価格は、多くのウイスキーファンにとって気になるポイントです。

では実際に、白州12年の定価から最新の価格推移までを解説し、その背景にある要因や市場の動向について考察してみましょう。

白州12年の定価と価格推移について

「白州12年」は、近年のウイスキーブームの影響を受けて高騰が止まらず、現在では定価での入手が難しい状況となっています。

白州12年が発売されたのは1994年のことで、当時の定価は6,000円前後と、比較的リーズナブルな価格設定でした。その後10年以上、この価格帯が維持されていました。

しかし2013年頃から、ネット上での取引価格が次第に上がり始め、定価を上回る価格が付けられるようになりました。

この価格高騰の背景には、NHKの人気ドラマ「マッサン」が放映されたことにより、日本ウイスキーの人気が高まったことなどに影響を受けたと考えられています。

2015年を過ぎる頃には、1万円を超える価格で取引されるようになり、プレミアムウイスキーとしての扱いを受け始めました。

さらに2018年に「白州12年」の生産が一時休止されることが発表されると、価格は急激に高騰しました。オークションサイトでは5万円近い値がつけられた事例もあり、欲しくてもなかなか手に入らないブランドとなってしまいました。

その後、生産が再開されたものの、市場の需要の高さから価格は下がらず、現在も定価を上回る2万5000円前後の価格で取引されています。そして2024年4月、サントリーは白州12年の定価を10,000円から15,000円に値上げしました。

このように、かつてはリーズナブルな価格帯の銘柄であった白州12年ですが、ウイスキーブームによる需要の高まりから高騰が進み、今では定価すら高止まりしている状況です。手に入れるのが一層困難になった、人気シングルモルトウイスキーの1本となっています。

白州12年のアマゾン価格は定価の倍以上

「白州12年」を手に入れたいと思ったら、まずはインターネットで検索をして、在庫の有無や価格の調査をするというのが一般的な方法でしょう。

けれども、品薄の状態が続き価格が高騰していることを考えると、インターネットを使って、定価で「白州12年」を入手するのは難しいと思った方がいいでしょう。

ここでアマゾンを例に挙げてみますと、2024年4月現在、価格は¥32,400~¥42,800と幅がありますが、定価の2倍から4倍近い値がつけられている状況です。

他の主要なショッピングサイトでも同様に、定価をかなり上回る高額な価格で販売されているのが実情です。

まれに、定価近い値段で出品されている場合もありますが、すぐに完売してしまうため常に在庫切れの状態が続いています。こういった状況を見ても、インターネットで「白州12年」を購入するのはあまりお勧めできる方法ではなさそうです。

※参考①: Amazon.co.jp:サントリー シングルモルトスコッチ 白州 12年 700ml

※参考②: Amazon.co.jp:サントリー シングルモルトウイスキー 白州12年 カートン付き

白州12年の定価購入は抽選販売がおすすめ

価格高騰が続く「白州12年」ですが、定価での購入についても可能性はあります。

SNSなどで情報を探してみると、実際に定価で手に入れた人の報告を目にすることができるでしょう。

店頭での通常販売は、在庫そのものが乏しいため難しいでしょうが、酒販店や量販店で定期的に行われている抽選販売に当選すれば、「白州12年」を定価で購入できるチャンスはあります。

イオンやビッグカメラなどの大手量販店の酒類売り場でも、このような抽選販売が実施されていることが多いようです。

競争率は非常に高いと思われますが、抽選や予約に絶え間なく応募し続ければ、いつかは当選する可能性も残されています。希少価値の高い銘柄だけに、地道な努力が問われるのかもしれません。

白州12年の休売の噂と再発売の見込みについて

「白州12年」の品薄状態は続いていますが、その理由には過去に休売期間があったことも起因しています。

過去の休売と再発売の流れと、それによる現在の流通状況について、さらには今後の予想についてもみてみましょう。

休売について

ウィスキー好きに人気の高い「白州12年」は、実は2018年より一時的に休売状態となっていました。

この背景として、急激にジャパニーズウイスキーの人気が高まったことによる原酒不足があげられるでしょう。

白州12年が誕生した1994年当時、日本のウイスキーは世界的なブランドのウイスキーに比較すると、まだ地位が低い状態でした。

しかし2000年代に入ると、サントリーの「山崎」などのシングルモルトが徐々に高い評価を得るようになり、ジャパニーズウイスキーの評判が世界中に広まっていきました。

白州12年もその恩恵を受け、国内外から高い評価を集めるようになり、需要が一気に高まっていったのです。

さらにここ数年では、転売目的やコレクション目的、投資目的のためにジャパニーズウイスキーを購入する例も増加しています。

そのため、生産が需要に追いつかない品薄な状況が常態化し、とりわけ白州ブランドは欠品が続く事態となってしまいました。

あまりにも需要の高まりが激しかったため、最終的に「白州12年」は2018年6月をもって一時休売を余儀なくされることとなったのです。

再発売の見込みについて

しばらくの間休売状態が続いていた「白州12年」ですが、2021年3月末より再発売がスタートしています。

数量が限定的ではあるものの、将来にわたり供給できる目処が立ったため再発売を決定したということです。

この待望の再発売のニュースは、ウイスキー好きを喜ばせたに違いありません。

数が限られているため、"好きなときにすきなだけ買える"というわけではありませんが、「白州12年」を購入できるチャンスを、また掴むことができる、という知らせは非常にうれしいことです。

数年前には、「もう買えないかも。」と悲しんでいた方も、今なら購入チャンスがあるかもしれません。ただし、限られた数量ですので、見つけ次第すぐに手に入れることをおすすめします。

白州12年の受賞歴を紹介!

「白州12年」は、その品質の高さにおいて世界的な評価を受けています。過去数年間にわたり、SWSCをはじめとする数々の著名な酒類コンペティションで金賞を受賞しています。

SWSCとは、「サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション」の略称で、世界中で最も影響力のある蒸留酒のコンペティションの一つであり、2000年に創設され、毎年米国・サンフランシスコで開催されています。

審査員にはレストランやバー、ホテルで、スピリッツ業界の専門家として従事する人、スピリッツメディアの記者、お酒のバイヤーなど蒸留酒業界で最高の鑑識眼を持つ人たちが揃っています。

このようなコンペティションで、白州12年が複数回にわたって最優秀金賞を獲得したことは、その品質の高さに世界的な評価が示されたものと言えます。

このウイスキーの柔らかな甘さを持つ味わいは、日本国内だけでなく海外でも高く評価され、幅広い層から支持を受けています。 主な受賞歴は下記の通りです。
受賞年 酒類コンペティション名 受賞タイトル
2011年 SWSC(サンフランシスコ・ワールド・スピリッツ・コンペティション) 最優秀金賞受賞
2012年 SWSC 金賞受賞
2012年 ISC(インターナショナル・スピリッツ・チャレンジ) 金賞受賞
2013年 SWSC 最優秀金賞受賞
2014年 SWSC 金賞受賞
2016年 SWSC 最優秀金賞受賞
2021年 ISC 金賞受賞
2022年 ISC 金賞受賞

白州12年のおすすめの飲み方を紹介!

白州12年を手に入れたら、やはりその味を確かめてみたいですね。

ウイスキーの飲み方は、ストレート、ロック、水割り、ソーダ割りとバラエティに富んでいますが、白州12年についてはおすすめの飲み方というのがあります。

「ストレート」で青りんごの甘みを楽しむ

白州12年は、ストレートで味わうのがおすすめです。

43%というアルコール度数は高めですが、その上品な香りを味わえるのはストレートだからこそといえます。

ロックグラスにストレートで注ぐと、新鮮な青リンゴや洋ナシ、マスカットのフルーティーな香りが広がります。一口含むと、爽やかな柑橘類の酸味と甘みのバランスが絶妙です。

アルコール度数が高くても、しつこさは一切なく、スムーズな喉ごしが楽しめます。ぜひゆっくりと味わい、チェイサーと一緒に時間をかけて堪能してみてください。温度は冷やしすぎず、常温に近い方が、白州ならではの繊細な香りを引き立てます。

「トワイスアップ」で香りが華開く

これまで、ウイスキーはロックやハイボールなどの飲み方しか知らなかった人でも、トワイスアップなら新鮮な味わい体験ができます。

これは、ウイスキーと同量の水を合わせて飲む方法です。バーテンダーやウイスキー評価の専門家も勧める飲み方であり、水で割ることで香りが一層開きます。

例えば白州の場合、フルーティーな梨のニュアンスと、森林を思わせるようなピート香が楽しめます。ウイスキーの奥深い香りを堪能したい時には、ぜひトワイスアップをおすすめします。

「ハイボール」は公式のおすすめ

サントリー公式サイトでも、「森林浴ハイボール」と紹介されるほどに、ハイボールはおすすめされている飲み方です。

白州12年でハイボールを作ると、まるで森の中を歩いているかのような、爽やかな香りが広がります。炭酸の刺激的な味わいがあり、喉ごしもスムーズなので、食事の合間に楽しむのにぴったりです。

ハイボールの作り方のコツは、グラスと炭酸水をしっかり冷やすことです。白州1に対し炭酸水3~4の割合で作ると、バランスの取れた美味しさに仕上がります。仕上げにミントを添えるのも、アクセントになって良いでしょう。

まとめ

今回は、ウイスキーファンに絶大な人気を誇る、サントリーの「白州12年」について、その人気の理由と、価格や流通状況についてみてきました。

様々な理由から、「白州12年」は気軽に手に入れることが難しくはなってきています。「白州12年」は、もし手に入れるチャンスを得られたら、ぜひじっくりと味わっていただきたい、こだわりのウィスキーです。

ウイスキーの買取・価格情報

人気銘柄の買取・価格情報

北海道
札幌店
  • 住所

    〒130-0012
    東京都墨田区太平4-13-2
    太平サクラビル3F
    Google MAP

  • 電話番号

    03-6240-4322

  • 交通案内

    最寄駅:JR総武線
    錦糸町駅北口/徒歩8分
    東京メトロ半蔵門線
    錦糸町駅/徒歩6分
    徒歩:JR錦糸町駅南口から徒歩10分(仮)
    車:首都高速7号小松川線
    錦糸町インターより約4分

個人情報の取扱いについて(お見積及び査定)

制定日 2020年8月20日
最終改正日 2020年10月1日

株式会社ファイブニーズ(以下、「当社」という。)では、酒 買取・販売事業及び飲食店コンシェル事業のため、個人情報保護理念と自ら定めた行動規範に基づき、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守致します。
また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言致します。
なお、当社が提供する各サービスにおける個人情報の具体的な取扱いは、各サービスのプライバシーポリシーにおいて定めます。

  1. 当社は、適切な個人情報の取得・利用及び提供を行い、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行ないません。また、そのための措置を講じます。
  2. 当社は個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守致します。
  3. 当社は個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく、事業の実情に合致した経営資源を注入し、個人情報のセキュリティ体制を継続的に向上させていきます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。
  4. 当社は個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に対応致します。
  5. 個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化と実情を踏まえ、適時・適切に見直して継続的に改善をはかります。

株式会社ファイブニーズ
代表取締役 岡崎 雅弘
以上

個人情報の利用目的の公表

株式会社ファイブニーズ(以下、「当社」という。)は、個人情報を次の利用目的の範囲内で利用することを、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)第18条第1項に基づき公表します。

個人情報の利用目的

  1. ご本人より直接書面等(ホームページや電子メール等によるものを含む。以下「書面」という)に記載された個人情報を取得する場合の利用目的。
    • お客様の個人情報は、酒 買取・販売事業及び飲食店コンシェル事業における商品の発送、関連するアフターサービス、新商品や新たなサービスのご案内のため
    • 当社の各事業に関するお問い合わせの方の個人情報は、お問い合わせにお答えするため
    • 当社従業者の個人情報は、人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理等のため
    • 当社への直接応募者情報は、採用業務のため
  2. ご本人より直接書面以外の方法で個人情報を取得する際の利用目的
    • 当社が受託する飲食店コンシェル事業の実施のため
    • ハローワークや民間就職斡旋サイトからの応募者情報は、採用業務のため
    • ECモールからのお酒の購入者の個人情報は、商品の発送、関連するアフターサービス、新商品や新たなサービスのご案内のため

以上

保有個人データに関する事項の周知について

株式会社ファイブニーズ(以下、「当社」という。)では、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を行うことのできる権限を有する保有個人データについて、以下の事項を周知致します。

  1. 当社の名称
    株式会社ファイブニーズ
  2. 個人情報保護管理者の氏名、所属及び連絡先
    管理者名:個人情報保護管理者 松村 愛
    連絡先:メールアドレス:privacy@fiveneeds.co.jp ※特定電子メールはご遠慮ください
    (受付時間 9:00~18:00)
  3. 保有個人データの利用目的
    • お客様の個人情報は、酒 買取・販売事業及び飲食店コンシェル事業における商品の発送、関連するアフターサービス、新商品や新たなサービスのご案内のため
    • 当社の各事業に関するお問い合わせの方の個人情報は、お問い合わせにお答えするため
    • 当社従業者の個人情報は、人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理等のため
    • 当社への直接応募者情報は、採用業務のため
  4. 保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先
    保有個人データに関するお問合せにつきましては、下記窓口で受付けております。
    〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目13-2 太平サクラビル3F
    株式会社ファイブニーズ個人情報に関するお問い合わせ窓口 苦情相談窓口責任者
    メールアドレス:privacy@fiveneeds.co.jp ※特定電子メールはご遠慮ください
    (受付時間 9:00~18:00)
  5. 当社の加入する認定個人情報保護団体について
    当社の加入する認定個人情報保護団体はありません。

保有個人データの開示等に関する手続き

保有個人データについて、「利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止」(開示等)のご請求が出来ます。
当社では、次の手順で個人情報の開示等の求めに対応いたします。

  1. 開示等の求めの受付
    1. 下記の宛先までご連絡ください。
      当社より「所定の用紙」を郵送いたしますので、到着後、当社の「個人情報の取扱いについて」に同意後、以下の宛先まで郵送またはご持参ください。
      〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目13-2 太平サクラビル3F
      株式会社ファイブニーズ
      個人情報に関するお問い合わせ窓口:苦情相談窓口責任者
      メールアドレス:privacy@ fiveneeds.co.jp ※特定電子メールはご遠慮ください
      (受付時間 9:00~18:00)
    2. 本人又は代理人であることを確認のための以下の書類を(1)「所定の用紙」とともに郵送またはご持参ください。
      本人又は代理人であることの確認方法は、以下の通りです。
      • ア) 個人情報の開示等の求めに応じる場合の本人確認
        以下の本人確認書類のいずれかの写しを同封することとする(本籍地の情報は都道府県のみとして、その他は黒塗りで収集するものとする)。
        • 運転免許
        • パスポート
        • 住民基本台帳カード
        • マイナンバーカード(表面)
        • 在留カード又は特別永住者証明書
      • イ)代理人による開示等の求めの場合
        代理人による開示等の求めの場合、前記 ア)に加えて、代理権が確認できる下記a)の書類の写しいずれか及び代理人自身を証明するb)の書類の写しのいずれかを必要とする。
        • a)代理人である事を証明する書類
          • 開示等の求めをすることにつき本人が委任した任意代理人の場合
            • 「開示等の結果を受領する権限を委任する」旨を記載した本人の委任状
          • 代理人が未成年後見人の法定代理人の場合
            • 戸籍謄本(発行日から6ヶ月以内)
            • 登記事項証明書(発行日から6ヶ月以内)
            • その他法定代理権の確認ができる公的書類
          • 代理人が成年被後見人の法定代理人の場合
            • 後見登記等に関する登記事項証明書(発行日から6ヶ月以内)
            • その他法定代理権の確認ができる公的書類
          • 代理人が親権者の場合
            • 戸籍謄本(発行日から6ヶ月以内)
            • 住民票(発行日から6ヶ月以内)
        • b)代理人自身を証明する書類(本籍地の情報は都道府県のみとして、その他は黒塗りで収集するものとする。)
          • 運転免許証
          • パスポート
          • 住民基本台帳カード
          • マイナンバーカード(表面)
          • 在留カード又は特別永住者証明書
  2. 「開示等の請求」の手数料及びその徴収方法
    利用目的の通知又は開示の請求の場合にのみ、1回の請求につき、以下の金額(当社からの返信費を含む)を申し受けます。下記金額分の郵便定額小為替を請求書類の郵送時に同封してください。
    • 手数料金額:1,000円
  3. 検討結果連絡
    当社内で検討した結果は、以下の方法により遅滞なくご連絡します。
    • 個人情報の利用目的の通知、開示の場合は、書面の郵送または手渡し
    • 個人情報の内容の訂正、通知または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止の場合は、電話またはメール

    書面の送付先は、以下のいずれかの適切な方法を選択し行います。

    • 登録されている本人住所に回答文面を郵送する。
    • 登録されている本人のFAX番号に回答文面をFAXする。
    • 登録されている本人のEメールアドレスに回答文面をメールする。
    • 登録されている本人の電話番号に電話をかけ、口頭にて回答する。

以上

LINEID登録

LINEID: @636hxuaqを友達に登録するか、下のボタンからLINEアプリを起動してください