ウィスキーの豆知識

ウィスキー

ハイボールにおすすめのウイスキー10選! おいしい作り方も紹介

「ハイボールにおすすめのウイスキーはある?」と気になっている人も多いでしょう。 炭酸水で割ってしまうため、どのウイスキーを使っても同じだろうと考えている人も珍しくありません。しかし、ウイスキーのブランドごとで、味や香りが異なります。そのため、ハイボールにしてもおいしく飲めるウイスキーもあれば、ウイスキーらしさがかき消されてしまうものもあるのです。 そこでこの記事では、ハイボールにおすすめなウイスキーを10種類紹介します。最後には、おいしいハイボールの作り方も解説するため、これを読みながら作ってみてくださいね。

世界5大ウイスキーってなに?


ウイスキーについて調べていくと、一度は「世界5大ウイスキー」という言葉を耳にしたことがあるのではないでしょうか?

世界5大ウイスキーとは、品質・技術・生産量などの点から世界的に高い評価を受けているウイスキーのことです。以下のような種類があります。

・スコッチウイスキー(スコットランド)
・アイリッシュウイスキー(アイルランド )
・アメリカンウイスキー(アメリカ)
・カナディアンウイスキー(カナダ)
・ジャパニーズウイスキー(日本)
それぞれに原料や製造方法が異なり、味や香りに違いがあります。また、日本でもよく聞く「バーボン」はアメリカンウイスキーの一種です。

アメリカではバーボンにおける定義があり「原料で使用する穀物にトウモロコシを51%以上含むこと。さらに、蒸溜する際には80度以下の温度設定で、内面を焦がしたホワイトオークの新樽を使用すること。また、アルコール度数62.5度以下で熟成したものとする」と決められています。

これらをすべてクリアしたものだけが、アメリカンウイスキーの中でもバーボンと名乗って良いのです。

ほかの世界5大ウイスキーも、それぞれの国において明確な基準があり厳しい審査を受けて名乗っています。ウイスキー好きの人は、これら世界5大ウイスキーを飲み比べてみてくださいね。

関連記事
▼ウイスキーの基礎知識を解説!ブレンデッドとシングルモルト、5つの代表産地を抑えよう!
▼原料の違いから見えてくる世界各地のウイスキー

ウイスキーをハイボールにして飲む2つのメリット


次に、ウイスキーをハイボールにして飲む2つのメリットを紹介します。

カロリーを抑えられるため太りにくい

1つ目のメリットは、ハイボールにするとカロリーを抑えられるため太りにくいことが挙げられます。 ウイスキーのカロリーは、100mlあたりで「約237kcal」です。ほかのお酒のカロリーとも比較してみましょう。(※以下すべて100mlあたりのカロリーです)

・ビール:約40kcal
・発泡酒:約45kcal
・ワイン:約73kcal
・日本酒:約100kcal
(参考:日本食品標準成分表https://fooddb.mext.go.jp/details/details.pl?ITEM_NO=16_16016_6)

上記のように、よく飲むお酒と比較してもウイスキーは非常に高いカロリーだといえます。そこで、ハイボールとして飲めばウイスキーの摂取量を抑えられるため、カロリーをあまり摂らずに済むというわけです。

ただし、ウイスキーを割る炭酸水は”無糖”を選んでください。砂糖が入っている炭酸水を使うと、いくら少量のウイスキーでカロリーを抑えても炭酸水で糖分を摂取してしまうため太りやすくなります。

またカロリーを気にしている人は、お酒よりもおつまみに注意してください。太りにくいおつまみを選んで食べれば、楽しいお酒ライフを過ごせるでしょう。


関連記事
▼ダイエットしたい酒好き必見! ウイスキーのカロリーってどのくらい?
▼えっそうなの!? 知ると楽しいお酒の雑学

アルコール度数を下げられるため酔いにくい

ハイボールにすることでアルコール度数が下がり、酔いにくくなることもメリットといえるでしょう。
ウイスキーのアルコール度数は、40〜43度が一般的です。これもまた、ほかのお酒と比較してみましょう。

・ビール:5〜7度
・発泡酒:3〜8度
・ワイン:11〜14度
・日本酒:14〜18度

上記のお酒と比較しても、ウイスキーはずば抜けてアルコール度数が高いです。そのため、ストレートで楽しむ場合には少量ずつ飲まなければすぐに酔ってしまうでしょう。そこで、より長い時間ウイスキーを楽しむためには、炭酸水で割ってハイボールにするのがおすすめです。

ハイボールは一般的に「ウイスキー:炭酸水=1:4」程度の割合で作ります。つまり、ウイスキーが40度のアルコール度数だとすれば、10度程度まで下がるのです。これくらいに下がれば、ワインや日本酒程度のアルコール度数と同じになり、長い時間ウイスキーを楽しんでいられるでしょう。

関連記事
▼アルコール度数が高いお酒ランキング【度・分・%の違いなども紹介】

ハイボールに合うウイスキーを選ぶ3つのコツ


ウイスキーの種類は多岐に渡ります。ストレートで飲んだほうがウイスキー本来の味を楽しめるものもあれば、ハイボールにしたほうが楽しめるものもあるのです。 ここでは、ハイボールによく合うウイスキーを選ぶ3つのコツを紹介します。ハイボールを作りたい人は、以下3つのポイントを意識して選んでみてください。

若い熟成年数のウイスキー

ハイボールには、若い熟成年数のウイスキーがおすすめです。 ウイスキーは熟成年数を重ねれば重ねるほど、まろやかな味わいに変化します。一方、若い熟成年数のウイスキーは、荒々しく飲んだときに鼻がツンっとするような刺激が特徴です。 熟成年数を重ねたまろやかなウイスキーをハイボールにすると、炭酸水によりさらに刺激が緩和されてしまい、印象の薄いハイボールとなってしまいます。 そこで、若いウイスキーの荒々しさを利用して炭酸水で割れば、程よい刺激となりハイボールを楽しめるというわけです。

味や香りが濃いウイスキー

ハイボールには、味や香りが濃いウイスキーをチョイスしましょう。これは、炭酸水で割ったときに、ウイスキーとしての味や香りを楽しむためです。 ウイスキーの味や香りが薄いものは、ストレートで楽しむ分には飲みやすいかもしれません。しかしハイボールとして飲むならば、もともと味や香りが薄い種類だとさらに薄まってしまい、ウイスキーらしさを感じられなくなってしまいます。 このことから、ハイボールにはストレートではガツンとしすぎて飲みにくいくらいのウイスキーがおすすめです。

価格の安いウイスキーから試す

価格の安いウイスキーから試していきましょう。 ウイスキーだけではなく、すべてのお酒に共通していえることですが、おいしく感じる基準は人それぞれです。高級品だからといって、すべての人がおいしく感じるわけではありません。そのため、ハイボールに合うウイスキーを探すときは、価格の安いウイスキーから試すのがおすすめです。 また、1つ目のコツでも紹介した「若い熟成年数のウイスキー」は、比較的価格の安いものが多い傾向にあります。つまり、若い熟成年数のウイスキーを選べば、安い価格のウイスキーに出会える可能性が高いのです。 これらのコツをしっかりと理解して、ハイボールに合うウイスキーを探していきましょう。

ハイボールにおすすめなウイスキー10選


前述のとおり、ウイスキーにはたくさんの種類があり、どの種類を選ぶのかによって口当たりや香りがまったく異なるのです。 初心者なら、下記で紹介する種類の中からお気に入りの一本を見つけてみてくださいね。

ザ マッカラン ダブルカスク 12年

スモーキーな香りが特徴的で、スコットランドを代表する老舗ブランドとして広く知られています。ウイスキーとしての独特な香りや深い味わいをしっかりと感じられるでしょう。 その反面、飲んでみると意外にもマイルドな口当たりで、バニラやドライフルーツのような甘い香りが楽しめます。 一般的なお店で飲むハイボールには飽きてきた人には、ぜひ一度試していただきたい一品です。

・種類:スコッチ
・原料:シングルモルト
・アルコール度数:40度

タリスカー 10年

スモーキーな柑橘系の香りが特徴です。甘い香りや味はなく、ガツンと目の覚めるようなスパイシーさを魅力的だと感じる人も多いでしょう。この辛口感が、炭酸水で割ったあとにも残っていて、ハイボールらしい爽やかな飲み口となります。
スパイシーさを感じながらすっきりと飲みたい人におすすめです。
また、ほかの飲み方も楽しめるため人気があります。ストレートや水割り、ロックなど、さまざまな飲み方で楽しんでみてください。

・種類:スコッチ
・原料:シングルモルト
・アルコール度数:43度

知多

「知多」は、テレビCMでも宣伝されていて、非常に知名度の高いウイスキーといえるでしょう。
クセがなくすっきりと爽やかに飲めるのも人気の理由です。初心者はもちろんのこと、上級者も「今日は軽く飲みたいな」というときに「知多」を選ぶこともあります。
また、すっきりと飲めることから食中酒としても人気です。

・種類:ジャパニーズ
・原料:グレーン
・アルコール度数:45.8度

ジャックダニエル ブラック

こちらは、アメリカンウイスキーの中でも”テネシーウイスキー”に分類されます。世界中のウイスキー愛好家からも定評があり、その知名度の高さから、お酒を普段飲まない人でも耳にしたことがあるかもしれません。
比較的安価のため、自分の好みを探る際に試しやすい点も嬉しいポイントです。味や風味にクセも少なく、バニラやメープルのような甘い香りや柔らかい飲み心地が特徴といえます。

・種類:アメリカン
・原料:ブレンデッド
・アルコール度数:40度


関連記事
▼ジャックダニエルの豆知識

サントリー 角瓶

こちらは豊潤な香りとコク、ドライな後味、まろやかな口当たりなどの観点からバランスが取れていて人気があります。テレビCMが放送されていて、CM内でもハイボールをおすすめしていますね。
スーパーやコンビニなどで気軽に購入できる価格帯なのも魅力的です。また、揚げ物などの油っこいおつまみに合わせると、ウイスキーらしいキレの良さが際立ちます。

・種類:ジャパニーズ
・原料:ブレンデッド
・アルコール度数:40度

ジムビーム

こちらは1940年にアメリカで誕生しました。キャラメルやバニラのような甘い豊潤な香りを楽しめるバーボンで、世界中の人から長い間愛され続けています。数あるバーボンの中で、売上NO.1を誇っている有名なブランドです。
こちらも生産量が多く、比較的どこでも購入できます。安価ですが、バーボンらしいスモーキーさを手軽に楽しめるのが特徴です。

・種類:アメリカン
・原料:ブレンデッド
・アルコール度数:40度

バランタイン ファイネスト

スモーキーな風味をとことん味わえる「バランタイン ファイネスト」は、味や香りに深みを加えるために40種類以上の原酒を合わせています。
また軽くもなく重くもなく、心地よい飲み口を体感できる点も魅力でしょう。バニラや蜂蜜を思わせるような甘い香りが特徴です。

・種類:スコッチ
・原料:ブレンデッド
・アルコール度数:40度

ブラックニッカ クリア

立派なお髭が生えている男性のマークを目にしたことがある人も多いのではないでしょうか?
こちらは、独特でスモーキーな香りが少ないブランドです。ウイスキーが苦手な人にも挑戦して欲しいと考え、スモーキーな香りを焚きつけない”ノンピート”を採用しています。そのため、ウイスキーやお酒が苦手な人でもチャレンジしやすい種類だといえるでしょう。
また、一瓶で1,000円以下という非常に安価です。名前のとおり、クリアな味わいで「今日はたくさん飲みたいな」というときにおすすめします。

・種類:ジャパニーズ
・原料:ブレンデッド
・アルコール度数:37度

竹鶴ピュアモルト

複雑で個性的な味が特徴的な日本のウイスキーです。国際コンテストでも数多くの賞を受賞しており定評があります。
透明度の高い琥珀色のウイスキーで、りんごや杏のような香りが特徴です。また、フルーティーな香りだけではなく、バニラのような甘い樽香(たるこう)も楽しめます。
極限までまろやかさを追求してブレンドされていて、ハイボールにすればその香りとキレのある味が引き立つでしょう。

・種類:ジャパニーズ
・原料:ブレンデッド
・アルコール度数:43度

山崎12年

フルーティーな香りが特徴です。ハイボールにしても味や香りが消えてしまうことがなく、居酒屋などでよく採用されています。
桃やバニラの甘い香り、後味は爽やかですっきりしており、その中には上品さを感じられるため人気が高いです。一緒に食べる料理を選ばないことから、どんなおつまみでもおいしく飲めるでしょう。

・種類:ジャパニーズ
・原料:シングルモルト
・アルコール度数:43度

おいしいハイボールの作り方を紹介


次に、おいしいハイボールの作り方を紹介します。 まず、グラスを冷やすために大量の氷をグラスに入れてください。マドラーで数回かき混ぜて、グラスの中で氷が溶け出したら一度氷を捨てます。こうしてグラスを冷やすことが、おいしいハイボールを作るコツです。この工程を必ず行いましょう。

そして、再びグラスいっぱいに氷を入れます。次にウイスキー を注いでください。ウイスキーの分量は「ウイスキー:炭酸水=1:3〜4」を目安にしましょう。注いだウイスキーをマドラーで軽く混ぜたら、炭酸水を注ぎます。

最後に炭酸水とウイスキーをマドラーで縦に1回だけ混ぜましょう。このとき、マドラーでグルグルと混ぜすぎてしまうと炭酸が抜けてしまうため注意してください。

この手順を守るだけで、お店にも負けないおいしいハイボールが完成しますので、ぜひチャレンジしてみてください。

炭酸水以外のおすすめな飲み物

ここで、ウイスキーを楽しむためのおすすめな飲み物を炭酸水以外で紹介します。 よく居酒屋などで提供されている「コークハイ」は、ウイスキーをコーラで割ったお酒です。同じように、ジンジャエールで割ってもおいしく飲めます。 また、ただのハイボールに蜂蜜と生姜を加えれば「ハニージンジャー」が楽しめますよ。お気に入りの1杯を見つけるために、さまざまなアレンジを試してくださいね。

悪酔いしないための「チェイサー」とは?


お酒が好きでたくさん飲みすぎてしまう人は「チェイサー」を活用しましょう。 チェイサーとは、日本語で「和らぎ水」とも呼ばれ、お酒と一緒に飲む水のことです。 チェイサーを飲むことで、口の中がリフレッシュされ、お酒の飲み過ぎも防止できます。ウイスキーをストレートで楽しむときは特におすすめですが、アルコールに強くない人の場合にはハイボールでもチェイサーを挟むと良いでしょう。

まとめ


ウイスキーの種類は多岐に渡り、それぞれで味や香りが異なり、1つとして同じものは存在しません。そして、ハイボールに向いているウイスキーも多いですが、ハイボールにするとウイスキー本来の深い味わいや香りが消えてしまうものもあります。 この記事を参考に、ご自身で「おいしい」と感じるウイスキーを探してみてくださいね。

ウイスキーの買取・価格情報

人気銘柄の買取・価格情報

北海道
札幌店
  • 住所

    〒130-0012
    東京都墨田区太平4-13-2
    太平サクラビル3F
    Google MAP

  • 電話番号

    03-6240-4322

  • 交通案内

    最寄駅:JR総武線
    錦糸町駅北口/徒歩8分
    東京メトロ半蔵門線
    錦糸町駅/徒歩6分
    徒歩:JR錦糸町駅南口から徒歩10分(仮)
    車:首都高速7号小松川線
    錦糸町インターより約4分

個人情報の取扱いについて(お見積及び査定)

制定日 2020年8月20日
最終改正日 2020年10月1日

株式会社ファイブニーズ(以下、「当社」という。)では、酒 買取・販売事業及び飲食店コンシェル事業のため、個人情報保護理念と自ら定めた行動規範に基づき、社会的使命を十分に認識し、本人の権利の保護、個人情報に関する法規制等を遵守致します。
また、以下に示す方針を具現化するための個人情報保護マネジメントシステムを構築し、最新のIT技術の動向、社会的要請の変化、経営環境の変動等を常に認識しながら、その継続的改善に、全社を挙げて取り組むことをここに宣言致します。
なお、当社が提供する各サービスにおける個人情報の具体的な取扱いは、各サービスのプライバシーポリシーにおいて定めます。

  1. 当社は、適切な個人情報の取得・利用及び提供を行い、特定された利用目的の達成に必要な範囲を超えた個人情報の取扱いを行ないません。また、そのための措置を講じます。
  2. 当社は個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針その他の規範を遵守致します。
  3. 当社は個人情報の漏えい、滅失、き損などのリスクに対しては、合理的な安全対策を講じて防止すべく、事業の実情に合致した経営資源を注入し、個人情報のセキュリティ体制を継続的に向上させていきます。また、万一の際には速やかに是正措置を講じます。
  4. 当社は個人情報取扱いに関する苦情及び相談に対しては、迅速かつ誠実に対応致します。
  5. 個人情報保護マネジメントシステムは、当社を取り巻く環境の変化と実情を踏まえ、適時・適切に見直して継続的に改善をはかります。

株式会社ファイブニーズ
代表取締役 岡崎 雅弘
以上

個人情報の利用目的の公表

株式会社ファイブニーズ(以下、「当社」という。)は、個人情報を次の利用目的の範囲内で利用することを、個人情報の保護に関する法律(個人情報保護法)第18条第1項に基づき公表します。

個人情報の利用目的

  1. ご本人より直接書面等(ホームページや電子メール等によるものを含む。以下「書面」という)に記載された個人情報を取得する場合の利用目的。
    • お客様の個人情報は、酒 買取・販売事業及び飲食店コンシェル事業における商品の発送、関連するアフターサービス、新商品や新たなサービスのご案内のため
    • 当社の各事業に関するお問い合わせの方の個人情報は、お問い合わせにお答えするため
    • 当社従業者の個人情報は、人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理等のため
    • 当社への直接応募者情報は、採用業務のため
  2. ご本人より直接書面以外の方法で個人情報を取得する際の利用目的
    • 当社が受託する飲食店コンシェル事業の実施のため
    • ハローワークや民間就職斡旋サイトからの応募者情報は、採用業務のため
    • ECモールからのお酒の購入者の個人情報は、商品の発送、関連するアフターサービス、新商品や新たなサービスのご案内のため

以上

保有個人データに関する事項の周知について

株式会社ファイブニーズ(以下、「当社」という。)では、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を行うことのできる権限を有する保有個人データについて、以下の事項を周知致します。

  1. 当社の名称
    株式会社ファイブニーズ
  2. 個人情報保護管理者の氏名、所属及び連絡先
    管理者名:個人情報保護管理者 松村 愛
    連絡先:メールアドレス:privacy@fiveneeds.co.jp ※特定電子メールはご遠慮ください
    (受付時間 9:00~18:00)
  3. 保有個人データの利用目的
    • お客様の個人情報は、酒 買取・販売事業及び飲食店コンシェル事業における商品の発送、関連するアフターサービス、新商品や新たなサービスのご案内のため
    • 当社の各事業に関するお問い合わせの方の個人情報は、お問い合わせにお答えするため
    • 当社従業者の個人情報は、人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理等のため
    • 当社への直接応募者情報は、採用業務のため
  4. 保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出先
    保有個人データに関するお問合せにつきましては、下記窓口で受付けております。
    〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目13-2 太平サクラビル3F
    株式会社ファイブニーズ個人情報に関するお問い合わせ窓口 苦情相談窓口責任者
    メールアドレス:privacy@fiveneeds.co.jp ※特定電子メールはご遠慮ください
    (受付時間 9:00~18:00)
  5. 当社の加入する認定個人情報保護団体について
    当社の加入する認定個人情報保護団体はありません。

保有個人データの開示等に関する手続き

保有個人データについて、「利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止」(開示等)のご請求が出来ます。
当社では、次の手順で個人情報の開示等の求めに対応いたします。

  1. 開示等の求めの受付
    1. 下記の宛先までご連絡ください。
      当社より「所定の用紙」を郵送いたしますので、到着後、当社の「個人情報の取扱いについて」に同意後、以下の宛先まで郵送またはご持参ください。
      〒130-0012 東京都墨田区太平4丁目13-2 太平サクラビル3F
      株式会社ファイブニーズ
      個人情報に関するお問い合わせ窓口:苦情相談窓口責任者
      メールアドレス:privacy@ fiveneeds.co.jp ※特定電子メールはご遠慮ください
      (受付時間 9:00~18:00)
    2. 本人又は代理人であることを確認のための以下の書類を(1)「所定の用紙」とともに郵送またはご持参ください。
      本人又は代理人であることの確認方法は、以下の通りです。
      • ア) 個人情報の開示等の求めに応じる場合の本人確認
        以下の本人確認書類のいずれかの写しを同封することとする(本籍地の情報は都道府県のみとして、その他は黒塗りで収集するものとする)。
        • 運転免許
        • パスポート
        • 住民基本台帳カード
        • マイナンバーカード(表面)
        • 在留カード又は特別永住者証明書
      • イ)代理人による開示等の求めの場合
        代理人による開示等の求めの場合、前記 ア)に加えて、代理権が確認できる下記a)の書類の写しいずれか及び代理人自身を証明するb)の書類の写しのいずれかを必要とする。
        • a)代理人である事を証明する書類
          • 開示等の求めをすることにつき本人が委任した任意代理人の場合
            • 「開示等の結果を受領する権限を委任する」旨を記載した本人の委任状
          • 代理人が未成年後見人の法定代理人の場合
            • 戸籍謄本(発行日から6ヶ月以内)
            • 登記事項証明書(発行日から6ヶ月以内)
            • その他法定代理権の確認ができる公的書類
          • 代理人が成年被後見人の法定代理人の場合
            • 後見登記等に関する登記事項証明書(発行日から6ヶ月以内)
            • その他法定代理権の確認ができる公的書類
          • 代理人が親権者の場合
            • 戸籍謄本(発行日から6ヶ月以内)
            • 住民票(発行日から6ヶ月以内)
        • b)代理人自身を証明する書類(本籍地の情報は都道府県のみとして、その他は黒塗りで収集するものとする。)
          • 運転免許証
          • パスポート
          • 住民基本台帳カード
          • マイナンバーカード(表面)
          • 在留カード又は特別永住者証明書
  2. 「開示等の請求」の手数料及びその徴収方法
    利用目的の通知又は開示の請求の場合にのみ、1回の請求につき、以下の金額(当社からの返信費を含む)を申し受けます。下記金額分の郵便定額小為替を請求書類の郵送時に同封してください。
    • 手数料金額:1,000円
  3. 検討結果連絡
    当社内で検討した結果は、以下の方法により遅滞なくご連絡します。
    • 個人情報の利用目的の通知、開示の場合は、書面の郵送または手渡し
    • 個人情報の内容の訂正、通知または削除、利用の停止、消去および第三者への提供の停止の場合は、電話またはメール

    書面の送付先は、以下のいずれかの適切な方法を選択し行います。

    • 登録されている本人住所に回答文面を郵送する。
    • 登録されている本人のFAX番号に回答文面をFAXする。
    • 登録されている本人のEメールアドレスに回答文面をメールする。
    • 登録されている本人の電話番号に電話をかけ、口頭にて回答する。

以上

LINEID登録

LINEID: @636hxuaqを友達に登録するか、下のボタンからLINEアプリを起動してください