お酒の豆知識
- お酒買取のファイブニーズTOP
- お酒の豆知識
-
お酒
飲みすぎ注意!?アルコール度数が高いお酒3選!
突然ですが、みなさんはアルコール度数の強いお酒を飲んだ事がありますか? 基本的に、ビールのアルコール度数は5度ほど、ワインは13~15度ほど、焼酎でも25度ほどが一般的ですが、世界中には驚くほどアルコール度数が高いお酒が […]
-
お酒
家飲み・女子会におすすめのお酒を揃えてみました
女子会や女子飲みなど、最近では女性たちが集まってお酒を飲みにいく機会も増えてきましたね。飲んでいるお酒の種類も以前とは違い、最近では焼酎・ワイン・日本酒などを好んで飲んでいる方も増えてきているようです。 ということで今回 […]
-
お酒
大人は黙って酒を飲む…。ひとりで飲むのにおすすめなお酒
こんにちは!! 突然ですが、ひとり酒は好きですか? 自分はお酒が大好きなので、ひとり酒でも大勢で飲むのも大好きです。 一人の時はゆっくり考える事もできますし、お店だったら、周りの人と仲良くなる! なんてこともありえますよ […]
-
お酒
これぞお宝!キャップの違いで高価買取が狙える!?
こんにちは!今回のテーマは「お酒のキャップ」です! キャップといえば、身近なものではワインなどの「コルクキャップ」や回すだけで簡単に開けられる「スクリューキャップ」がありますが、戦中~戦後に作られた珍しい「ティンキャップ […]
-
お酒
ニワトコの杖…ではなく、ニワトコのお酒『サンブーカ』
こんにちは。 今回の豆知識のテーマは『ニワトコの杖…ではなく、ニワトコのお酒、サンブーカ』です! ハリーポッターをあまり知らない方はすいません。 今回ご紹介します主役のお酒は『サンブーカ』なのですが、これは、リキュールに […]
-
お酒
リキュールのおすすめ12選。4タイプの特徴と人気銘柄を紹介
ビール、ワイン、日本酒など、お酒にはさまざまな種類があります。そのなかで「リキュール」というお酒に聞き覚えのある方は多いのではないでしょうか?カクテルに入れる他、お菓子などを作る際にも活躍するリキュールですが、「どんなお […]
-
お酒
社会人の飲み会のマナーとは?ポイントや注意事項、上手な断り方を解説!
飲み会は上司や同僚と親睦を深めるための場です。同時に社会人としてのマナーも見られるため、上座と下座の違いや上司へのお酌の方法、乾杯の作法などの基本的なマナーを知っておく必要があります。 飲み会のマナーを知らないと、周囲の […]
-
お酒
意外と知られていないビールの世界
こんにちは! 今回のテーマは「ビールの種類」です! 飲み会や家飲みなどお酒の席では定番となっている「ビール」。居酒屋ではまずはじめに、とりあえずビールを頼むという方も多いと思います。 そんなビールですが、日本で飲まれてい […]
-
お酒
お酒で水分補給はNG!?アルコールの吸収・代謝の仕組みなども解説!
喉が渇いたときや運動して汗を流した際にお酒で水分補給するのはNGです。お酒を飲むと体内の水分が失われ、飲めば飲むほど水分量がマイナスになります。 そのため、ビールやワイン、ウイスキーなどのお酒を楽しんだら、たっぷりと水分 […]
-
お酒
知っていないと損をする!?旧ボトルと現行ボトルの違いとは
時代の移り行きとともに、モノのデザインが変わるということは良くありますよね。 数え切れない程の種類が存在するお酒も、年代によってボトルデザインが変わり、現在では生産されていない旧ボトルと言われるものが存在します。 コレク […]